月が蟹座、月と木星のアスペクト、1ハウスor7ハウスに月がある人

月は母親を表します

母親との関係が月のサイン、アスペクト、ハウスに表れます

母親との関係が濃い人は月に特徴があります

それが良いのか悪いのかは本人次第です
捉え方にもよります

母親の保護を受ける 影響を受けやすい人 〜例〜

▷月が蟹座にある

母親との縁が強い 母親の気質を受け継ぐ 
感受性が豊か 感情の揺らぎが激しい 無邪気な愛らしさ
母性本能が強く、愛情を持って育てることが得意
テリトリー感覚が強い 世話好き ときにおせっかいとなる
かっこつけない 庶民的な親しみやすさ 大衆的 人気
安心出来る自分の帰る場所だと思える居場所があること
家族や信頼できる身近な人とのんびり過ごすことが大切


▷月と木星のアスペクト
特に月-木星コンジャンクション(オポジション)
母親の保護を受ける 
木星は甘えるor甘やかす

Aさんは月のサインは射手座ですが母親と一緒に暮らしています
結婚して家を出たこともありましたが、母との暮らしの方が良いと直ぐに戻っています
Aさんの母は寛容的でどんと飛び込んで来て!というあたたかく包んでくれるようなタイプの人です
あまり細かいことに口を出さない楽観性もあります
土星と違うのは厳しさはなく甘やかす、世話を焼くというのが木星です
母親の木星が子供の月にコンジャンクションしているケースも同じです
母親の手厚いサポートを受けることが出来る
子供離れ出来ないor母親離れ出来ないこともあります




▷1ハウスor7ハウスの月

1ハウスor7ハウスに月があるという人も母親との距離が近い傾向にあります
近くに母が住んでいるor一緒に暮らしている
よく連絡を取り合っている
母親ではなく、距離の近い女性がいるという場合もあります


母との関係を月のアスペクトで探る

▷お子さんがいる方は子供と自分のホロスコープを重ねてみて
子供の月に自分のどんな天体がアスペクトをしているのかチェックしてみる

▷もしくは自分の月に母親のどんな天体がアスペクトをしているのかチェックする

自分の月に母親の土星がハードアスペクトしていたら
「重いなぁ」と感じる、小言のうるさい母、しつけに厳しい母親という印象かもしれません

金星ならば友達のように一緒に出かけたりと遊び相手になるかもしれません


6月22日から占星術初級オンライン講座 夏コース スタートします

”ホロスコープ初心者向けの基礎を学ぶ講座です”

配信日:6月22日、7月6日、7月20日、8月3日、8月17日、8月31日、9月15日  
上記の日程は配信される日になりますのでお好きな時間に受講可能です

▷お申し込みはこちら

現在募集中の講座

▷占星術中級プログレスオンライン講座
▷サビアンシンボルオンライン講座

お好きな時間にスマホからでも受講可能です

講座にお申し込みいただいた方・Yahoo!メール使用の方へ
迷惑メールBOXにメールが分類されることがあります
当サイトではお問い合わせいただいてから24時間以内に
メッセージの返信をお送りしております
こちらからのメッセージが届かないという場合は一度迷惑メールBOXを
ご確認いただけますでしょうか


ピックアップ記事

  1. 2ハウスのサインの支配星でお金の稼ぎ方、使い方を探る

関連記事

  1. 月回帰【7月のルナ・リターンチェックしましたか?】

    月に1度訪れるルナ・リターン 月回帰について7月のルナ・リタ…

  2. 天体

    月の持つ欲求を仕事面で活かしていく方法

    月占星術でいう月とは…感情、素顔の自分、母親を無意識的にコピ…

  3. 月星座でみる母親、妻との関係

    「あなたの月はあなたの母親を表している」あなたが男性である場合は「…

  4. アスペクトの読み方

    月のアスペクト【アスペクトBOOKより】

    アスペクトBOOKこちらは占星術初級講座でお渡しして…

  5. 天体

    月のあるハウス:欲求・メンタルの安定・揺らぎ

    月は感情を表す天体ですので常に同じではなく不安定で揺らぎますトラン…

  6. 月に1度訪れるルナ・リターン 月は何ハウスにありますか?

    月に1度訪れるルナ・リターン 月回帰です月は何ハウスに入っていますか…

  1. 三重円

    【三重円】転機がいくつも重なることがある
  2. 四季図

    春分図×出生図▷水星-木星-海王星はどこのハウスに入っていますか?
  3. 募集講座

    トランジット講座 天王星・海王星・冥王星
  4. 12サイン

    2021年の双子座について
  5. 土星

    現在、土星の影響を受けている人は?
PAGE TOP