T火星の影響を考えるときにチェックすべき天体は火星よりも公転周期の
速い天体であることが挙げられます
月
水星
金星
太陽
これらはT火星の影響を受けます
どんな天体とアスペクトを形成しているのかによっても表れる事柄は異なります
→
月→私生活 欲求 感情
水星→言葉 書く・話す・伝える・手先の技術
金星→お金 買い物 ファッション 恋愛 交友関係
太陽→仕事 公的な活動 生命力
牡牛座に天体がある人はコンジャンクション
牡牛座の人は火星の勢いが増し、行動力を使うことが出来ます
ただし、度数によってはT土星とスクエアを形成するため
一時的に行動が制限されたり抑制されることもあります
(1月:T土星は5度まで進みます)
土星とのスクエアで不完全燃焼となりストレスを溜めないためにも
これまで変えられなかった自分を変えるチャンスだと捉えるのも良いと思います
イライラや怒りとしてではなく社会で挑戦する意欲として活用することが出来ます
購買意欲が増す人もいるかもしれません
エネルギッシュな火星のパワーを物を購入することで使う
美味しいもの、芸術品やインテリアなど生活を彩る美しいもの、
寝具や衣類、心地の良い素材 品質の良い物を購入する
元気になる 活力が溢れる 行動力が増す 怒り 仕事への情熱
獅子座・水瓶座に天体がある人はスクエア
2021年は木星・土星が水瓶座に移ったことにより
初期度数にある方は既に影響を実感している人もいるかもしれません
新たなルールの設定
これまで続けてきた仕組みを解体する、変更する など
獅子座・水瓶座に天体を持つ方はスクエアを形成しますので
牡牛座火星の表す事柄が強くなります
行動力・購買意欲・怒り・イライラ・お金や物質へのこだわり
掴もうとするパワー
N水星-T火星 スクエア
決断力のあるときですが、早合点しやすい面があります
蠍座に天体のある人はオポジション
牡牛座と蠍座のコンビはお金に関係します
お金を稼ぐということに対してエネルギッシュに活動出来るときです
火星がどのハウスにあるのかもあわせて確認してみてください
そのハウスに関係することにも熱意を持って取り組むことが出来ます
不動宮3〜5度付近にT土星があるため蠍座の3〜5度に天体がある人は
制限や抑制する動きが強まります
その天体の表す事柄が一時的にストップすることもあるかもしれません
6度付近には現在天王星があるため、アスペクトを形成している人は突発的な判断をすることもあるかもしれません
牡牛座にある火星は1月は11度まで進みます
蠍座に月・水星・金星・太陽がある人で11度より前の度数に天体がある人は
1月中にオポジションを形成します
事業を行っている人は木星・土星のルールを守りながら(テレワーク、オンライン、デジタル化など)収入を得ていくための行動を起こすことが出来ます
調和的な関係
火星のあるハウスと自然に結びつく スムーズに行動出来る
トライン→山羊座 乙女座
協力関係
火星のあるハウスを意識して結びつけることで生産性が上がる
セクスタイル→蟹座 魚座
3月4日から火星は双子座へ移ります
T木星・土星とトラインを形成しますので
情報の流れがスムーズになり、デジタル化への移行手続きが更に進むことが
考えられます
風サイン、火のサインに天体のある方は3月4日以降の方が動きやすいかもしれません
現在募集中の講座
▷占星術初級講座オンライン 冬コース 1月17日まで受付中
▷占星術中級第1回プログレスオンライン講座
▷サビアンシンボルオンライン講座