1月14日17:48 天王星が逆行終了
惑星の逆行開始、終了前後は留の状態になるため
動きが鈍くなります
留の状態が明けると徐々に物事の進むスピードが加速していることを実感すると思います
1月31日0:48に水星が逆行を開始するまで
トランジット天体で逆行している天体がひとつもない
全惑星順行期間が始まります
逆行している天体がない期間は物事がスムーズに進みやすいと言われています
現在、火星-土星スクエアの影響で行動制限、抑制される傾向がありますので
動きは鈍いかもしれません
1月後半になるとこのアスペクトのオーブは緩んできます
おすすめしたいこと
▷企画を立てる
▷普段なら難しそうな依頼をしてみる
▷挫折したこと、スムーズに進まなかったこと、NGだったものにもう一度トライしてみる
▷新しいことをはじめるための準備をする
計画をしてそれを人に依頼したいなと思うような件があればこの期間中に行ってみるのも良いかもしれません
願いがなんでも叶う期間ではないのでトライ&エラーはあると思います
なかなか情報が掴めなかったものや表に出てこなかった問題などが
表面化されることもあるかもしれません
天王星が順行に転じますので「変革」「手放し」「独立」「引越し」
「オンライン化」「デジタル化」
など進化するために手放したり、変わらざるを得ないものが出てくることもありそうです
一年の始まり(春分の日)までにやるべきこと
①土壌を整える
②種を準備する
③種を蒔く
12月は①を意識し、活動内容の整理をする
②のビジョンを描き、計画を立てる ことをおすすめしました
1月は②、2月は③とスケジュールを決めていくことをおすすめします
山羊座の時期は目標を立てて
それを遠回りせずにコツコツと着実に基盤を固めていくことが出来ます
太陽は1月20日に水瓶座に移りますので来週からは組織に依存しない、自立、平等、博愛、デジタル化など水瓶座の表す事柄が社会に打ち出されていきます
現在募集中の講座
▷占星術初級講座オンライン 冬コース 1月17日まで受付中
▷占星術中級第1回プログレスオンライン講座
▷サビアンシンボルオンライン講座