エレメント

個人天体を知り、自分の性質を徹底解明する

個人天体とは? 

月:感情 ・欲求・生活習慣

水星:言葉・知性 ・情報

金星:社交性・趣味・ファッション 

太陽:自我・社会活動・人生の目的・後天的にこう在ろうとする 

火星 (火星は個人天体&社会天体):意欲・実行力・行動力・挑戦      


陰と陽

陰:女性性  内側へ向かうエネルギー
 陽:男性性 外側へ向かうエネルギー    

男性性
火のエレメント(牡羊座・獅子座・射手座) 
風のエレメント(双子座・天秤座・水瓶座)    

女性性
地のエレメント(牡牛座・乙女座・山羊座) 
水のエレメント(蟹座・蠍座・魚座)     

三区分 

三区分:動作原理 行動パターン   

活動宮 牡羊座・蟹座・天秤座・山羊座 

季節のはじまり 
創始者タイプ 
何かを始める人 
継続することや受け身になるのは苦手   





不動宮 牡牛座・獅子座・蠍座・水瓶座 

季節の盛り 
物事を持続させる
安定・管理・継続 
柔軟に対応することや変化することが苦手    




柔軟宮 双子座・乙女座・射手座・魚座 

季節の変わり目 
調整役 
変化に強い 
自ら働きかけることは苦手    


四元素 この世界を構成するもの 
価値観 


起承転結 

火 「起」 始める→ 地 「承」受ける→ 風 「転」 展開する→ 水 「結」帰着する  

 

火のエレメント

 牡羊座・獅子座・射手座 
ノリの良さアイディア
企画 精神性 創造力 抽象的なもの 原動力 
クリエイティブな仕事をしてる人はこの「火」の創造性がとても大切になります火が集まるとみんなで企画してワイワイ盛り上がって上昇していく↑
夢や希望を語り合い「あんなこと、こんなことやろう!」と言ってるのが一番楽しい    

太陽・月・水星・金星・火星と個人天体が全て火のサインという小泉進次郎さん
理想を語るのは得意ですが現実を見て具体策を語るのは苦手な印象があります
偏りが強いため、自分が苦手とするものを埋めるような活動をする面があるのかもしれません
同時に自分の性質を活かした活動をしていくと評価は上がりそうです




地のエレメント

牡牛座・乙女座・山羊座 
現実的 
目に見える価値を大切にする 
まとめる↓ 
お金・物質・豊かさ・安定 カタチあるもの 
火のグループが盛り上がってる横で 「じゃあ、予算はどうするんですか?スケジュール組んでますか?リスクマネジメントシミュレーションしてますか?」 などと発言し 火の盛り上がりを見事に落としてみせる 
ビジネスを展開するには地の要素がとても重要となります 
地はオールマイティ  守備範囲は狭い      



風のエレメント

双子座・天秤座・水瓶座
←分散させる 散らばる 広げる→ 
情報 
流通
知性 
客観性 
知的でクール 
風のエレメントが多いと世の中の情報や流行に敏感になる分 様々な情報に振り回されて疲れてしまうこともあります 
SNS全盛期の現代では特性を存分に発揮出来てしまうので情報に振り回されないように活かしていくことが大切です      

情報は目に見えないものです 
地の時代では目に見えるお金(お給料や財産、結婚相手の年収)を気にして求めていたのに対し、風の時代ではこの目に見えない情報が鍵を握り世の中を動かしていく事となります
情報や知識を人は求め、そこに価値を感じるような時代になっていく

水のエレメント

蟹座・蠍座・魚座 
→共感 くっつく 同化← 
結合力  
情緒
愛情
気持ちのつながり 
仲間意識
SNS全盛期の現代、人気者となるタイプの要素のひとつとして 「水」のエレメントを うまく活かしてる人というのがあると思います 
それを象徴するのが「オンラインサロン」
サロンオーナーに共感した人たちが くっつく
結合する 
仲間がどんどん増えていく

キンコン西野さんがその例で今現在、国内のオンラインサロン登録者数が日本一の方です 
彼は太陽、月、水星が水のエレメントです 
彼の発する言葉や活動を見ていると水エレメントの結束力の強さ、世界観がよく分かります 
水の共感性をうまく活かしているお手本とも言えるのではないでしょうか
      





現在募集中の講座

▷占星術初級講座オンライン 冬コース 1月17日まで受付中
▷占星術中級第1回プログレスオンライン講座
▷サビアンシンボルオンライン講座

ピックアップ記事

  1. 2ハウスのサインの支配星でお金の稼ぎ方、使い方を探る

関連記事

  1. エレメント

    エレメントでみるあなたの商売の仕方

    3区分は運動特性を表し行動に表れます対してエレメントは価値意識を表し…

  2. トランジット

    トランジット天体×N天体 柔軟宮グランドクロスが出来る人

    12月は太陽が山羊座に移る(冬至)まで柔軟宮サイン同士のスクエアが何…

  3. 三区分

    乙女座(柔軟宮サイン)は季節の変わり目を表す

    太陽が乙女座に入ると季節の変わり目を感じますね夏の暑さもまだ少し残っ…

  4. 三区分

    3区分それぞれの強みと弱点

    活動宮自ら動くことが出来る牡羊座なら直感で未知の活動に飛び込…

  5. 三区分

    三区分で自分の適正を知る

    三区分からどんなことがわかる?活動宮:牡羊座・蟹座・天秤座・山…

  1. 12サイン

    12星座「ひとことキーワード」
  2. 新月・上弦・満月・下弦

    2022年11月30日魚座上弦の月
  3. 12サイン

    牡羊座
  4. YouTube

    2023年3月7日【土星魚座入りについて】伝えたいこと
  5. ホロスコープの読み方

    個人的なことを読むときはハウスをみる
PAGE TOP