太陽

12月21日-1月20日太陽山羊座期間

12月21日→2021年1月20日5:40 太陽山羊座

柔軟宮(双子座・乙女座・射手座・魚座)




活動宮(牡羊座・蟹座・天秤座・山羊座)


状況に合わせて柔軟に変化していく柔軟宮サインから
受け身にならず自ら率先して働きかける活動宮サインへ


山羊座

集団社会への参加 
自分がリーダーとなる場合もあればサラリーマンのように組織の一員として成果を出すために努力します

政治 ビジネス 効率良く仕事をする
メリットorデメリットで考える

蟹座→小さな街のお店屋さん    山羊座→大組織

伝統 古くから続くピラミッド型の組織  

木星・土星が重なり風の時代が始まり
これから山羊座にある冥王星も後半度数へと移っていきます

これまで築かれた年功序列の旧社会システムが崩壊していきます

山羊座期間の太陽と月のアスペクト

12月22日 牡羊座 上弦の月 スクエア 葛藤・調整・見直し

12月30日蟹座の満月 オポジション 完成・打ち出す

1月6日 天秤座 下弦の月 スクエア  葛藤・調整・手放し

1月13日 山羊座の新月 コンジャンクション 種まき

活動宮サインにAsc、Mc  天体を持つ人はチェック

12月30日 12:28 蟹座の満月

太陽:山羊座8度 月:蟹座8度

月のホームである蟹座で起こる満月です

年末ということもあり本来なら帰省して実家で家族と過ごしているという人も多いと思いますが今年はコロナの影響もあり分散して帰省するorオンライン帰省を選択する人が多いのではないでしょうか

この満月を調停するのは天王星

独立を選ぶ人 オンラインを活用する人

ネットを使うということがテーマとなっています

帰省せずにネットで家族や大切な仲間と繋がるという選択をする人も多いかもしれません

火星は牡羊座の終わりにあり1月に入ると牡牛座の火星と水瓶座の土星がスクエアを形成します

2020年に行動制限を求められていた時期のアスペクトです

この期間は自分の活動範囲外へ行くことが難しくなりそうです

それでも2020年と違うのは自分たちで決めるということ
政府に頼らない 自立することを求められる という点です

1月6日18:37 天秤座 下弦の月

太陽:山羊座16度  月:天秤座16度

下弦の月は新月に向かうにあたり不要なものを見直し手放していきます

立ち止まり、調整していきます

太陽-月スクエア 葛藤  

月に対する天体のアスペクトは太陽以外はなく
ここで大きく手放すことを選択する人もいるかもしれません

天秤座なので対人関係 人との関わり方について考える人もいるかもしれません

成果を上げるために本当に必要な人との関係を見直す など

1月13日14:00 山羊座の新月

コンジャンクションが目立つ特徴的な配置の新月です

太陽・月:山羊座23度

→冥王星が山羊座24度で新月とコンジャンクション

水星・木星・土星は水瓶座でコンジャンクション

→土星7度・木星5度・水星7度

火星は牡牛座にあり天王星とコンジャンクション
→火星2度・天王星6度


何かしらの天体に自分のホロスコープの天体やAsc、Mcがハードアスペクトを形成するという人もいるかもしれません


火星・天王星コンビは特に独立やこれまでの常識に迎合しない脱〇〇を表すようなイメージです

この火星とスクエア関係にあるのが水星・木星・土星で
水瓶座にあり新しい技術を使い社会でネットワークを形成する 様々なものがオンライン化する 旧社会に依存しないやり方を提案する 
など 

ロックダウン、営業自粛、時短要請、行動規制などもあるかもしれません


太陽・月・Asc・Mcから順番に天体とのアスペクトを見て考察してみてください

ピックアップ記事

  1. 2ハウスのサインの支配星でお金の稼ぎ方、使い方を探る

関連記事

  1. アスペクトの読み方

    Asc×太陽のアスペクト

    アセンダントは自分がこの世に生まれてきたときに東の地平線のあった場所…

  2. 太陽

    2月18日太陽魚座へ

    2月18日19:44 太陽魚座へ不動宮(牡牛座・獅子座・蠍座…

  3. アスペクトの読み方

    太陽×冥王星「カリスマ性・破壊と再生」

    太陽×冥王星 スクエアのアスペクトスクエアは真っ直ぐに道を歩…

  4. 太陽

    2023年太陽牡牛座期間の星のながれ

    4月20日17:14 太陽牡牛座へ↓5月21日16:09 太陽双子座…

  5. トランジット天体

    10月23日8:00 太陽蠍座へ

    10月23日8:00 太陽蠍座へ活動宮(牡羊座・蟹座・天秤座…

  6. サビアンシンボル

    太陽のサビアンシンボルの活かし方

    太陽を使う=内側から湧き出る創造性を発揮する月は無意識金星は受動的 …

  1. 天体

    月のあるハウス:欲求・メンタルの安定・揺らぎ
  2. 募集講座

    ソーラーアークオンライン講座
  3. 12サイン

    山羊座
  4. 金星

    2023年5月7日金星蟹座へ
  5. トランジット

    11月4日水星逆行終了→留→順行へ「アメリカ大統領選挙への影響は?」
PAGE TOP