私たちは時代の節目にいます
時代が変わる
社会が変わる
個人が変わる
生き方をチェンジしていくことも可能です
それぞれのサインの持つ良さを人生に取り入れていくことが出来るのです
下記のものは○○座の人はこんな人というものではありません
自分のサインであったも苦手であったり、別の事柄に意識が向いている場合もあります
この世界で少しでもハッピーに暮らしていくためにはサインのどんな特性を取り入れたらいいのかな?ということを考えました
自分の太陽のサインだから〜というわけではなく、どのサインのどんな面を取り入れてもいいのです
見習いたいなと思う部分は取り入れて人生に活かしていきたいですね
12サイン それぞれのサインの持つ良さを人生に取り入れていく
牡羊座 1つや2つ、うまくいかなくても次々といろんなことを試してみる
「人の目ばかり気にしていたら何も挑戦できずに終わってしまう 君はそれでいいの?」
「誰かの批判ばかりしてる人生は勿体無い
人様のことはほどほどに、自分の人生に向き合おう」
「夢があったって行動しなければ何もないのと同じだよね」
牡牛座 貧相にならずに豊かさを味わうことを楽しむ
「花を飾りましょう 音楽を楽しみましょう 美味しい料理を味わいましょう 香りで癒されましょう 心地良い素材の衣類を選びましょう 日常を楽しむことの出来る人は豊かさを得ることが出来るのよ」
双子座 好奇心を忘れずに変化を恐れないことが若さにつながる
「昨日と言ってること違うんじゃない?」という生き方が自分らしさ
「興味の方向がコロコロ変わるし、やりたいことがコロコロ変わる、マイブームも続かない 継続しなければいけない理由はどこにもないからね」
皆が同じことをずっと続けていかなきゃいけないわけでもない
同じ場所にいなければいけないわけでもない
ふたつのことを同時に進行するのも良し
好奇心を忘れずに生きていくのは若々しさに繋がります
蟹座 育てるということは愛を与えるということ
「子供を育てる、動物を育てる、植物を育てる、生徒を育てる」
生き物を育てることは余裕がないとできません
自分の人生の時間を他者に捧げている、愛を与える行為は魂の成長に繋がります
獅子座 魅力のある生き方
「”私は運がいい”と思うことが大切なの」
「明るい笑顔と笑いは邪気を払い飛ばすのよ」
「陰湿な人、暗いものはいや」
好きな服を堂々と着る
好きなことを堂々と表現する
「自分が夢中になれるものは世の中の流行とは関係ないの」
「恥ずかしがらずにやってみたらいい」
乙女座 清く潔い透明感のある生き方
もらった仕事はプロ意識を持って最後まで手を抜かずにやり遂げる
背筋を伸ばして姿勢を正す
部屋を綺麗にする
清潔感
不要なものと必要なものを分け、整理整頓をすることは混乱していた生き方まで整理されることがある不思議
月が乙女座にあるときだけでもやってみてくださいね
天秤座 相手の話は最後までしっかり聞く
付き合う人を見直す
人の話をきちんと聞ける人になる
否定的な言葉で相手を傷つけない
上品さ 品格のある人
褒めることが出来る人になる
批判や悪口に参加しない
人の噂話や悪口に参加することをやめるだけでも同じような行為をしている人との縁が切れていきますので、少しずつ人生が変わってきます
ネットの掲示板に匿名で参加しても本当の匿名ってないのです
その行為はきちんと刻まれていますから
蠍座 ハマれるものがあると人生楽しい
偉大な○○先生!大好きなアーティスト、芸能人、著名人
或いは恋人かもしれない
自分にはないものを持っている魅力的な人と出会ったなら自分の人生を変えるチャンス
世界中の人が誰も興味のない音楽家であっても私にとっては偉大な音楽家である そんな人に出会えたことに感謝する
探究心
ひとつのことを掘り下げてみるとマニアックな世界が広がっている
いつしか研究者として名を馳せることになるかもしれない
「諦めないって大事」
人間関係は必要な人とだけ深く繋がる どうでもいい人に媚びないこと
射手座 もっと上を目指していくには同じ場所にはいられない
向上心を持ち続ける
「いつまでも同じ場所には居続けられない」生き方
立場に縛られない
他者のことも縛らない 認める 寛容さ
楽観性
自由な精神
「ねぇ、明日はもっと遠くへ行ってみない?」
山羊座 努力してきたことがいつか成果につながる
「はじめは利益が出なかったとしてもコツコツと努力して続けることで安定に変わるときが来る
その前に諦めちゃいけない」
「人様のものを奪ってはいけない
違反をしない」
「最低限のルールは守る、常識がない人とは関わらない」
水瓶座 常識を疑う生き方
どんな人でも平等に接する
世間の常識や当たり前であるということに疑問を持つ
狭い価値観の枠にとらわれない
人と違うこと
物、人、キャリア、ステイタスに執着しない
「別に自分の手柄にならなくても良い 大切なのは実現させること
”誰が”の部分は重要ではないのだ」
魚座 いかなるものも受け入れる
○○は受け入れて○○は受け入れないという差別をしない
寄付をする
目にみえないものを信じる
信仰心
「愛の力は偉大です」