トランジット

8月の星のながれ【火星のアスペクトに注目】

8月4日  水瓶座の満月

8月5日  水星 獅子座へ

8月8日  金星 蟹座へ

8月12日 牡牛座 下弦の月

8月15日 天王星 逆行開始

8月19日 獅子座の新月

8月20日 水星 乙女座へ

8月23日 太陽 乙女座へ

8月26日 射手座 上弦の月


8月23日に太陽が乙女座に移るまでは不動宮サインで
新月・上弦の月・満月・下弦の月となります

しばらくの間 太陽のサインが移ってすぐに新月となっていたので
新月→上弦の月→満月→下弦の月 で太陽が次のサインに移るを
繰り返していましたが
7月は2度目の蟹座の新月がありましたので
上弦の月から始まるサイクルに変わりました


そうすると何が変わるのか というと
新月 物事の始まり スタート →サインの中盤で起こる 
という風に変わります
アスペクトを形成する天体も変わります

8月4日
水瓶座の満月は11度で起こります

水瓶座の満月では牡牛座にある天王星とスクエアを形成します

不動宮Tスクエア  

環境の変化を求める 手放していくことを選択する人

変わっていこうとこれまでいた場所から飛び出そうとする動きが強まりそうです



火星のアスペクトに注目

8月は火星のアスペクトがハードになります

火星は牡羊座がドミサイルになりますので
火星の表すものがストレートに発揮されます



火星の象徴

行動力 勇気 情熱 挑戦 やる気 意欲、野心
欲しいものを戦って勝ち取る 奪う
怒り 暴力 攻撃性 興奮
戦争 軍人 鉄 怪我 筋肉 性欲 刃物 トラブル




牡羊座の火星-山羊座の木星、冥王星 スクエア

→13日頃には火星と木星とのオーブが4度に

木星は逆行中のため8月も後半になってくるとオーブが緩くなってきます


牡羊座の火星-山羊座の土星、冥王星スクエア

8月19日の獅子座の新月では土星、冥王星スクエアを形成

強制力は政府(土星・冥王星側)にあるため
行動制限や自粛要請など政府による縛りが更に強まるかもしれません

ビジネスで成果を発揮したい場合は狙いを定めてその事柄に対して
集中的に力を注ぐようにするなど
自ら制限をかけてテーマに集中することで驚くべき成果を発揮出来るかもしれません

ストレスの強いアスペクトでもありますので
ストレスの解消出来る趣味や遊び
リラックスできるものを用意しておくのも良いと思います




木星-海王星 セクスタイルのアスペクトも形成されていますので
社会のためになるような事柄に対して夢を叶えることが出来ます

セクスタイルは生産性のあるアスペクトで実際に社会に役立つものを作ることが出来ます

このアスペクトは個人的な願い というよりは社会目線で
皆の役に立つことを実現させていきます




ピックアップ記事

  1. 2ハウスのサインの支配星でお金の稼ぎ方、使い方を探る

関連記事

  1. トランジット

    下弦の月で重なる山羊座の終わりにある木星・土星の意味とは?

    12月8日9:37 乙女座 下弦の月東京で作成したチャートで…

  2. トランジット

    9月の星のながれ

    9月7日 乙女座の新月9月11日 金星蠍座へ9月14日 射手座 上弦…

  3. トランジット

    海王星逆行-夏至-太陽蟹座-日食へ

    6月21日-11月27日 海王星が逆行理想・夢・ビジョンの見直…

  4. トランジット

    4月30日まで全惑星順行期間

    2022年全惑星順行期間2月4日〜4月30日10天体中どの天…

  5. トランジット

    今週の星のながれ【火星-冥王星、日食、火星獅子座入り】

    6月6日:火星-冥王星 オポジションがピークに6月6日は月-火星、冥…

  6. トランジット

    2021年のG.Wはトランジット天体のアスペクトがハードな配置/5月12日以降に切り替わる

    トランジット天体のアスペクトは数ヶ月先、数年先、数十年先、その先の未…

  1. 新月・上弦・満月・下弦

    2021年11月11日水瓶座上弦の月
  2. 気学

    土用:7月20日〜8月7日 トランジット火星のアスペクトに注目~身体を労る期間に…
  3. 新月・上弦・満月・下弦

    2023年7月18日蟹座の新月
  4. トランジット

    5月のカレンダー▷今週は火星牡羊座へ、水星、金星牡牛座へ
  5. ソーラーアーク

    ロシア・プーチン大統領のホロスコープ【進行図】
PAGE TOP