ソーラーリターン
生まれたときの太陽と同じ度数にトランジットの太陽が戻ってくるとき
毎年ではないと思いますが、ソーラーリターンを迎える日が新月or満月ということがあります
この日から次のソーラーリターンまでの一年間はその他の年と比べて特別な一年間となります
新月:新しいことが始まる 種まき スタート
満月:夢が叶う 実る 完成させる 一度着地させる 契約
新月の場合は新たに種まきをしていくことがありますので前の年に「辞める・終わらせる・処分する・離れる」ということがあったかもしれません
満月の場合は準備してきたことがある人や叶えたい夢がある人にとってはチャンスです
数年分のソーラーリターンのチャートを出して確認してみるのも良いかもしれません
3年後のソーラーリターンが満月の日ならばその年に叶えたい夢や目標を設定してせっせと準備しておくことも出来ます
準備し、努力してきたことならば3年後に「実り」「完成」するかもしれません
ここで一度自分なりに決着をつけるという場合もあるかもしれません
ソーラーリターンチャート チェック項目
ソーラーリターンを迎える日はどんな日?
▷新月or満月?
上弦や下弦の月の場合は月と太陽がスクエアとなります
はじまり
▷Ascのサビアンシンボル
出生図と重ねると何ハウス?
1年間のテーマ
▷太陽のあるハウス、アスペクト
私生活
▷月のサイン、ハウス、サビアンシンボル、アスペクト
今年は山羊座木星、冥王星(&土星)がコンジャンクションしているという方が多いと思います
どのハウス?
徹底して向かわされる場所・弱音を吐けない・限界を超えても頑張る
楽しみ・女性にとってはスイーツ的な天体・お金
▷金星はどのハウス?アスペクトは?
一年間を通して最終的に目指していく場所
▷MC サビアンシンボル
出生図と重ねたときのハウスは着地する場所