
2020年7月13日 8:29 牡羊座 下弦の月
下弦の月は太陽と月がスクエアを形成します
新月に向けて現在の取り組みや活動を見直し、不要なものを取り除く作業をしていきます
7月21日に今年2度目の蟹座の新月があります
月 牡羊座22度「欲望の庭へ続く門」
このシンボルにある門というは女性性を表しています
この前の度数である21度は「リングに上がる拳闘士」というシンボルで欲しいものがあれば自ら掴み取りに行く!というものでした
このシンボルでは一転して欲しいものがあるならばそれが自然に手に入るように女性性をアピールしたり受けにまわることで得ようとします
牡羊座の強気な姿勢が変わるんですね
▷受容的な姿勢で望みを叶える
▷ガツガツと前に出ていかない
▷戦い方を変える
太陽 蟹座22度「ヨットを待つ女」
シンボルにあるヨットは夢や理想を実現するためのサポートを表しています
それを待つというシンボルですので自らアクションを起こさずにチャンスを待っています
この度数では現実にあるものやありふれた日常的な楽しみには興味を持てなくなっている蟹座が描かれています
ヨットを待つ女は非日常的な世界に期待を抱いています
22度という数字はどのサインも安定した姿勢や定着などを表します
牡羊座は受けにまわり、蟹座は理想的な世界を抱いています
蟹座と牡羊座はスクエア関係にあるので今回の下弦の月では一度立ち止まり見直しすることを求められます
周りの意見を聞かずに行動する牡羊座らしい取り組みがここで一度ストップをかけられます
この下弦の月では山羊座にある木星、冥王星とスクエア
太陽は木星、冥王星とオポジションの活動宮のTスクエアを形成しています
太陽は11ハウス 月は8ハウス
木星、冥王星は5ハウスにあります
強引に押される場所が5ハウスになりますので政府の提案する「Go toトラベルキャンペーン」は感染者が増えようがお構いなしに活発に打ち出されていくような印象があります
太陽は未来計画を表す場所 月は金銭などを受け取る継承のハウスです
木星-冥王星の表す場所は政府の権限が強くなりますので国民がどうあがいても逆らうことは難しそうです
太陽は海王星とトライン 木星、冥王星とオポジションでレクタングルを形成しています
事業者はこれまであたためてきた夢や計画を打ち出すチャンスです
政府のキャンペーンもそうですしビジネスをされている方は自社の〇〇を発表する など成果を上げるための行動に出るときでもあります
水星-火星スクエアもあり反発や辛口の意見などもあるかもしれません
活動宮にこれだけ天体が揃っており、水星も順行に転じましたので活発な動きは止まらないと思います
どんどん計画が打ち出されていきますが13日は一旦立ち止まり
別方向からの意見も取り入れて新月に向けて何が必要で何が不要なのか決めていくと良いと思います