運勢を確認する=トランジット天体とのアスペクトを確認する
トランジット天体からのアスペクトは外界から受ける影響を表します
N天体をチェックしていきます
N太陽とトランジット天体とのアスペクト
(仕事、人生、生き方)
N月とトランジット天体とのアスペクト
(私生活、メンタル、感情)
N水星とトランジット天体とのアスペクト
(書く、話す、コミュニケーション、実務能力、神経)
N金星とトランジット天体とのアスペクト
(愛情、趣味、社交面、金運、男性にとっての異性関係)
N火星とトランジット
(勝負運、女性にとっての異性関係)
2020年のトランジット天体の運行の流れ)
冥王星
一番影響力が大きいのは公転周期の遅い冥王星です
山羊座
活動宮天体はハードアスペクト
(牡羊座・蟹座・天秤座・山羊座)
特にスクエアは急な方向転換 牡羊座・天秤座
同じエレメント同士ならば120度で調和的な関係になります 穏やか
牡牛座・乙女座
これからアスペクトを形成するとき 「apply(接近)」で影響が出やすい傾向があります 3度以内に入ってきたときくらいで考察してみるのも良さそうです
3月~6月 24度
7月24度→23度
8月23度→22度
9月10月22度
11月22→23度
12月23→24度
山羊座の22度で始まり2020年の12月は24度で年末を迎えます
1年で見るとほとんど動いていないことがわかります
ゆっくりと進んでいるので
太陽が牡羊座や天秤座の22度〜24度付近にある方は
どこかのタイミングで予期せぬ冥王星の表す「破壊と再生」を経験することがあるかもしれません
太陽は公的な顔、夫などを表しますので
自分で太陽を使っていない場合は旦那様に投影されることがあります
山羊座と同じエレメントなのは
牡牛座と乙女座です
N月とT冥王星が120度ならば落ち込むような経験をしたとしても
メンタルの回復力があるときです
T土星やT木星とも120度を形成しますので
牡牛座・乙女座に天体が集中している人はトランジット天体との組み合わせで地のグランドトラインを形成するという方もいると思います
水星ならば勉強や手に職をつける、技術を磨くなどはかどりやすいときです
海王星
次に公転周期の遅い天体は海王星です
海王星もゆっくり動きますし一年間のうち5.3ヶ月ほど逆行します
魚座
柔軟宮天体はハードアスペクト
(双子座・乙女座・射手座・魚座)
スクエアとなるのは双子座・射手座
同じ水サインでトラインを形成するのは蟹座と蠍座
行き過ぎない程度に海王星の表すものを活用することが出来ます
太陽が蟹座や蠍座の下記の度数付近にあるのならビジョンを描くことも大切です
5月6月7月20度
8月20度→19度
9月19度
10月19度→18度
11月12月 18度
海王星も冥王星の次に進むスピードは遅い天体なのですが
20度まで進みます
「柔軟宮(双子座・乙女座・射手座・魚座)の20度付近に天体を持つ皆様こんにちは〜」という感じで海王星の影響を与えていきます
2020年にアスペクトを形成するタイミングで占星術の世界に興味を持つ人もいるかもしれません
占いだけでなく音楽、アート、ファンタジー、お酒、ドラッグ、夢や理想を追い求めるなど 非日常的なものにのめり込みこともあるかもしれません
海王星の表す事柄をしていると日常のあれこれを忘れられるから夢中になってしまう など
中毒性があります
金星の場合はお金に関することで表れる場合もあります
天王星
次に公転周期の遅い天体は天王星になります
牡牛座
6月8度→9度
7月9度→10度
8月10度
9月10度→9度
10月9度→8度
11月8度→7度
12月7度→6度
天王星は逆行開始の8月15日までは10度まで進みます
2019年は不動宮(牡牛座・獅子座・蠍座・水瓶座)
初期度数の人のみにハードアスペクトを形成していたのが
2020年が10度付近の人にもアスペクトを形成します
ここで天王星の表す独立・離脱などを決意する人もいるかもしれません
2019年にN太陽とT天王星コンジャンクションのタイミングで
吉本興業所属タレント→個人事務所を設立し、吉本興業とエージェント契約を結んだ加藤浩次さんも天王星のアスペクトを受けての行動だったのではと思います
土星
土星はメンテナンスするべき部分を表面化したり課題、試練を与える天体です
月はメンタル、水星は神経を表す天体でもあります
N月やN水星に対してT土星がスクエアを形成するタイミングで一時的に
鬱っぽくなったり気分が落ち込みやすいなぁと感じることもあるかもしれません
スクエアとなるのは牡羊座・天秤座です
山羊座
3月22日山羊座→水瓶座へ 0度
4月水瓶座0度→1度
5月1度
6月1→0度
7月水瓶座→山羊座へ 3日山羊座29度
29〜27度
8月27〜26度
9月25度
10月25〜26度
11月26〜28度
12月28〜29度
12月17日水瓶座へ 0度
0度→1度
木星は対象となるものを発展、拡大、増やしていきます
山羊座にあるのは2020年12月19日まで
活動宮のおわりに天体がある人
不動宮のはじめに天体がある人
2020年:土星と重要なアスペクトを形成します
山羊座とのアスペクト
コンジャンクション→山羊座
オポジション→蟹座
スクエア→牡羊座・天秤座
トライン→牡牛座・乙女座
セクスタイル→魚座・蠍座
クインカンクス→双子座・獅子座
例えば火星が山羊座にある方はT木星、冥王星とコンジャンクションを形成しますので2020年は野心を持って事業をを拡大していくことが出来ます
トラインは同じ地のサインに天体を持つ人
他の天体との角度にもよりけりですが
やりたい方向へと行動し、進めていけるときです
スクエア(牡羊座・天秤座)
は思わぬ方向に事業が展開していくようなこともあるかもしれません
レコード会社なのに飲食業やアパレルなど別事業に力を入れ始める など
セクスタイルは自分で意図的に結びつけていくことで成果を上げることが出来ます
クインカンクスは例えるなら自分のやったことのない人や絡んだことのない人と手を組むなど山羊座的な意識を持ち合わせていないのならば
努力や訓練をして結びつけていく必要があります
トランジット天体とのアスペクトは出生図のどのハウスに入っているのか ということもみて考えていきます
7ハウスに入っている天体ならばそれは他者との関わりでもたらされることかもしれません
出生図に記されているものは自分を構成するいくつもの要素です
それらを使ってどのように生きていくのかは自分次第です
トランジットはどういった環境で生きていくのかを示しています
トランジット天体がどのような配置を形成しているのかによって
自分の持っているものをどう活かしていくのかということが変わってきます