トランジット天体

ボイドタイムとは?


ボイドタイムとは?

月は2.5日でひとつのサインを移動します 

サイン→次のサインへ移るときに

月が現在運行中の惑星のどの天体ともメジャーアスペクトを形成しない時間  


ボイドタイム-無効な時間  などと言われております 

アメリカではレーガン元大統領もボイドタイムを意識して重要な会議は避けていたのだとか  

惑星のエネルギーは月を通して私たちに送られるので
月がどの天体ともアスペクトを通らないということは
月は普段している仕事をしていない ということになります  

判断力が鈍ったり何かを決定しようにも説得力がないかもしれません     


ボイドタイムに避けたほうが良いとされていること

・重要な契約ごと
・決断力がいること
・大きな買い物
・新規の買い物

 髪を切るなんてものもありますが、あまり気にしたことはありません  
ボイドタイムに何度もカットしたことがありますが、こちらは美容師の腕次第でしょう   
買い物も何度も購入してるものや消耗品、確かな物なら全く気にする必要はないと思います 
ただ、新規の買い物は結構、失敗してるとの声を聞きます 

普段買わないタイプの洋服であったり新規の物、長く使う予定のもので高価なものやネットで直接商品を見ずに購入するものなど

心配な方はボイド見ても良いかもしれません



ボイドタイムの活用法

孤立して集中できるような作業にはぴったりなボイドタイム 

瞑想、ヨガ、創作活動、半身浴、内観、、、    

自分の内側にこもるような作業に向きます

といっても2.5日でサインを変える月ですからボイドも2.5日おきにやってきます  

正直いっていちいち気にしていられないでしょう  

不安な方は有効な理論なのかどうか検証してみるのもありです  

ボイドに買ったもの(今までつけたことのないカラーのリップとか検証しやすそう) が本当にタンスの肥やしになるのか 検証してみませんか? 

 逆に決定して欲しくない事柄無効になって欲しい案件や会議をボイドに入れてみるという検証方法もあります  



関連記事

  1. トランジット

    2020年予測:T木星、土星、冥王星のあるハウスは?

    トランジット天体木星-冥王星 合6月22日-7月1日   木…

  2. 月とのアスペクトは?

    月とどんな天体がアスペクトを形成しているのかによって同じサインでもキ…

  3. トランジット天体

    2020年の象徴:木星・土星・冥王星コンジャンクション

    ここしばらく木星・土星・冥王星が山羊座でコンジャンクションしています…

  4. トランジット天体

    【木星山羊座】まだ安定性を求める

    サインは次のサインに移る最後のグループで次のサインを意識し始めます山…

  5. トランジット

    トランジット天体を知ることで不安を取り除く

    コロナウイルスによるパニックが続いて気持ちが不安定になっている人も多…

  6. トランジット天体

    1981年〜1982年頃に生まれた方:N冥王星-T冥王星スクエア

    N冥王星-T冥王星スクエアこれは誰しもが30代の終わり頃で迎えるアス…

  1. 新月・上弦・満月・下弦

    12.19 乙女座 下弦の月
  2. 募集講座

    6月22日スタート【募集】占星術初級オンライン講座
  3. YouTube

    2021年9月23日秋分チャートリーディング動画UPしました
  4. 本の紹介

    【本日発売】西洋占星術ハンドブックの紹介
  5. 水星

    【水星逆行】5月30日~6月23日
PAGE TOP