インターセプトについて
インターセプトとは下記のようにひとつのサインがまるまるすっぽりとハウスの中に入ってしまうことです

この例のチャートの場合ですと
双子座と射手座にはハウスカスプがありません
4ハウスのカスプは蠍座
10ハウスのカスプは牡牛座
4ハウス内に射手座がありますが始まりは蠍座
5ハウスの始まりは山羊座のため射手座が隠れています
10ハウスも同様に牡牛座から始まり
11ハウスは蟹座から始まっていますので
10ハウス内に双子座が隠れています
インターセプトのあるサイン、中に入ってる天体、ハウスに関する事柄は表にみせようとしない傾向、ゆっくりと小出しにされていきます
上記チャートの場合は4ハウス、10ハウスがインターセプトでいて太陽、水星、木星がすっぽりと隠れてしまっているので太陽の創造性を発揮するまでに時間がかかるかもしれません実家を離れるまでに時間がかかる場合もあるかもしれません様々な体験を経て将来的に作家としてデビューするということもあるかもしれません
Aさんもインターセプトの持ち主です
1ハウス、7ハウスにインターセプトサインがあり 7ハウスに水星、火星などいくつか天体が集中していてひとつのサインにすっぽりと入っています
火星は男性を表しますので自分が恋人を作ることに積極的になるまでに時間がかかるかもしれません
自分の人格に関しても他者から「◯◯ちゃんってこうだよね」と思われている自分とは別の自分が隠されているかもしれません
このときにインターセプトのサインのあるハウスに関して他者と比べることをしてしまうと 人に比べて自分は結婚が遅い適職がみつからない など要領が悪いのでは?
自分のどこが人と違うのだろう? など 様々な理由をつけて悩んでしまうかもしれません
自分の歩みで発揮させていこうとするだけなので インターセプトサインがあれば「自分はそういうタイプなんだなぁ」と他者と比べずにあたたかく成長を見守ってあげてください