5月15日 夜にかけて太陽の度数が25度へ
サビアンシンボル牡牛座の最終グループに移ります
サビアンシンボル 牡牛座 最終グループの特徴
不動宮サイン 最後のグループは執着が弱まります
次のサインである双子座を意識し、外へ関心が湧いてきます
牡牛座の才能+双子座のわかりやすく伝える
5月15日〜16日
牡牛座26度「恋人にセレナーデを歌うスペイン人」
26度は完成された成果を味わう度数です
自分では当たり前だと思っていたものが実は自分の才能であり資質であったんだと気が付くシンボルです
何気なく行なっているような活動や趣味をもう一度見直してみると
外に向けてアピール出来る才能なのかもしれないと
気が付くことが出来るかもしれません
自分の才能・能力の発見 再確認
5月16日〜17日
牡牛座27度「ビーズを売るインディアンの女」
27度は努力によって向上する 努力なしでは進むことの出来ない度数です
自分の愛着のあるもの→伝統的な物 古くからある文化
それを単独で発信していくのではなく自分の属する組織の主張として
大事にしている伝統・古くからあるものを外に向けてアピールしていきます
政治家ならば個人の主張ではなく党の主張です
先生ならば属している学校の主張です
会社員ならば勤めている企業の主張です
インディアンの売るビーズは自分が大切にしている地域の文化などです
大切な文化をなくさないように外に向けてアピールしています
はんこを無くさないように主張する人も個人の意見ではなく共同体の主張として強く押してくるかもしれません
5月17日〜18日
牡牛座28度「成熟したロマンスで求められた女」
28度は次のサインに移るきっかけをみつけるような度数です
▷慣れ親しんでいたものに飽きがくる
牡牛座で大切にしてきたお金、持ち物、能力、愛着のあるものを
外に出していこうというシンボルです
5月23日から始まる新しいサイクル「双子座の新月」に向けて
不要だと思う物を処分するタイミングとして考えても良いかもしれません
5月18日〜19日
牡牛座29度「テーブルの前の二人の靴職人」
29度は価値観の比較 次のサインへ向かうために整理していきます
靴職人が二人いて二つの価値観の間で揺れているというのが
牡牛座の価値観と次のサインである双子座の価値観で揺れている様を表していますよね
古い靴→愛着のある場所
新しい靴→新たな人生
今いる安全な場所から飛び出して新たな人生を進む?
それとも退屈だけど安心出来る今いる場所に居続ける?
視点を変えたら古い靴だってリメイクしたら素敵になるでしょう?
捨てられない!と
迷いやすいときかもしれません
5月19日〜5月20日
牡牛座30度「古代の芝地をパレードする孔雀」
30度はサインの持っているものを全て吐き出します
牡牛座の表す事柄をたくさん詰めて外に出していくのです
牡牛座の価値観のかたまりを身につけた派手な孔雀が道を練り歩いている様は見ているだけでお腹いっぱいになりそうです
ファッションならばこれでもかと豪華な装飾品を身に付けたモデルがランウェイを歩いているような
メイクならば引き算をすることを忘れてしまったかのようなインパクトのある派手さがあるかもしれません
牡牛座シーズンで行なってきたことを全て吐き出すようなイメージの日です
お家にこもって過ごすのもこの日くらいで限界を迎える方が多いかもしれません
牡牛座の30度→双子座へとサインが移るのは5月20日の夜22:50頃になります
5月21日からは好奇心いっぱいに様々な場所に繰り出す双子座へと
サインが移りますので
身近な場所を行ったり来たり移動する人が増えそうです
多くの地域では自粛要請の解除と重なりますので双子座のシーズンは人の動きが活発になるのではないでしょうか