
1月11日 4:21 蟹座の満月
山羊座-蟹座 活動宮サインで起こる満月です
活動宮サインは牡羊座・蟹座・天秤座・山羊座
山羊座は企業や組織のような社会的な大集団
蟹座は家族や共感出来る仲間 少数で形成された小集団
どちらも集団性を表すサインです
蟹座の場合、少数と言っても大きさの規模はまちまちです
村や国家レベルの蟹座集団もあります
蟹座の特徴は共感出来る仲間を増やしていくこと
家族も表しますが、アットホームな場を提供するグループという場合もあります
安心出来る居場所作りを自らの手で進めていくことが出来ます
その蟹座で起こる満月です
共感出来る仲間を集めた活動なども適しているのではないでしょうか
すでにそういったグループ活動をしている、サロン経営をしている、コミュニティ、教室を運営しているなどという方は蟹座の満月に何かイベントをするということも良いかもしれません
満月は感情が揺らぎ、高揚感が高まりますので
人々のテンションが上がるような仕掛け、演出をしたイベントなどは
盛り上がるかもしれません
月:蟹座21度「歌っているプリマドンナ」
このグループは蟹座の性質のひとつである共感性を大切にし、積極的に仲間を増やしていき理想的な環境を作り出そうとします
▷一人ではなく同じテーマで共感出来る仲間を増やし、互いに鼓舞し合いながら目的を達成しようとする
▷チーム内で競い合うことで成長する
月食となる満月の影響は約半年間続きますので「チーム」で目的を達成するということが今後のテーマのひとつとして考えられます
所属する
グループや組織、チームに入る
少数で集まれる場所を作る
家族になる など
家族という場合もあるかもしれませんし、家族的な仲間という場合もあります
同じテーマで共感出来る仲間の絆は強くなり結束力があります
太陽:山羊座21度「リレー競争」
蟹座-山羊座の軸は集団性を表しています
共感出来るテーマでくっつく家族的な仲間の小集団である蟹座
ビジネスで成果を上げることを目的とする社会的な集団である山羊座
山羊座の21度は組織が競争社会に参入し、業界内で優れた業績を上げていこうと同じ会社のメンバーと協力し合うことを表しています
蟹座はチーム内でお互いに鼓舞しあいながら成長していきますが
山羊座は組織対組織です
これを国家として考えると
国と国との競い合いとしても考えられるかもしれません
ww3というワードがトレンド入りして世界大戦が懸念されています
ビジネスで勝負する
スポーツで勝負する(オリンピック)
などで戦う
競い合う方法は選択することが出来ます
ハウスとアスペクト
月は8ハウス
2ハウスにある太陽、水星、土星、冥王星とオポジション
2ハウスは所有、自分の持ち物に関係します
8ハウスは依存や自分以外の信頼出来る組織や人物に頼ること
継承などを表します
例えばイランとアメリカの関係がこの先悪化してしまったら?
様々な懸念事項があります
資源小国である日本は原油を輸入に頼るしかありません
8ハウス-2ハウスの関係で他国に依存し、自国の所有物にしています
原油の備蓄量も限られています
2ハウスに土星、冥王星が入ることで規制が高まったり、経済の極端な冷え込み、原油価格が高騰するなどということもあるかもしれません
それぞれの状況でこのチャートを当てはめて考えてみるのも良いと思います
▷自分一人の力で解決しようとしない
▷自分の力でお金を稼ぐために組織の力を借りる
企業の転職サポートなど
エンジニアを目指す人のために
転職するまでサポートをしてくれるプログラミングスクールがあります
こういった組織の力を借りて最終的に自分の力で収入を得ることが出来るようになることを目指す など
▷チームで〇〇をする 目的達成をする 自分たちの資産になるような物を作る
3ハウスに水瓶座の金星がノーアスペクト
この半年間の間でインターネットを使い、3ハウス(話す、書く、伝える、教える、コミュケーションをとる)で発信出来るようなツールがリリースされるかもしれません