早いもので今年もあと数ヶ月です
占星術的には一年の始まりは春分の日なのであと半年弱はあるのですが
グレゴリオ暦が一般的に使用されている世の中的には2019年も残すところあと2ヶ月とちょっとです
そろそろ2020年のソーラーリターンチャートをチェックしてみませんか?
ソーラーリターンの瞬間は毎年微妙に変わります
誕生日当日とは限らず、前後の日にちになることもあります
ですので出生図で満月生まれでない人も2020年のソーラーリターンは満月の日に迎えるという人もいるのです
ここしばらくアスペクトなど何もない日にソーラーリターンを迎えていたという方も2020年は新月であるかもしれません
ソーラーリターン図の出し方
ソーラーリターン図はホロスコープ作成ソフトstargazer、アプリのAstroGold、 アストロドットコム
などで作成出来ます
太陽回帰図 というチャートになります
チャートタイプから太陽回帰図を選択する

表したいチャートの日付は2020年の自分の誕生日以降の日付にします


↑チャートを作成するを選択して、図を出してから計算場所を変更することもできます
場所を移動するとアングルやハウスは変わりますが、新月満月など太陽と月のアスペクトは変わりません
出生時間が不明の方はAsc、MC、ハウス、月のアスペクトは読めませんのでそれ以外の天体とのアスペクトを確認してみてください
ソーラーリターン図を作成するときの居場所は
その時の場所となりますので
出生図ではなく 現在居る場所で作成します
海外で太陽回帰を迎える方はその土地で作成します
ソーラーリターンを迎える日が新月or満月の場合
この日から次のソーラーリターンまでの一年間はその他の年と比べて特別な一年間となります
新月:新しいことが始まる 種まき スタート
満月:夢が叶う 実る 完成させる 一度着地させる 契約
新月の場合は新たに種まきをしていくことがありますので前の年に「辞める・終わらせる・処分する・離れる」ということがあるかもしれません
満月の場合は準備してきたことがある人や叶えたい夢がある人にとってはチャンスです
社会の中で表現していきたいこと、伝えたいこと、打ち出していきたい活動を積極的にアピールしていきます
創作活動などをしている人にとっては満足のいくものを打ち出せる年になるかもしれません
2020年のチャートで変化を予測して計画を立ててみてはいかがでしょうか?