▷金星
▷アスペクト
長女(6)は金星が2ハウスで獅子座の終わりの度数にあり、魚座の海王星とオポジションです
指輪や宝石などジュエリーが大好きです
絶対にハマるだろうと思い、「結晶・宝石 図鑑」という本を渡したら一瞬で釘付けになっていました
金星-海王星 オポジションで金星が2ハウスにあるということもあり、美しい物を所有することに対して貪欲な金星です
対抗サインが魚座なので時代性も関係なく新しいものも古いものも集めていきそうな感じがします
松村潔先生の本95年に出版された「占星術研究会」より
松村先生が金星の鉄人だ!という方のホロスコープを紹介しています
”編集者でありながら雑誌のページを
まるごと引き受けてデザインやレイアウトまでこなしてしまう人物”
5ハウス牡羊座金星が火星、冥王星と
グランドトライン
金星は海王星とオポジション
天王星とスクエア
木星とセクスタイル
松村先生「これだけ素材の多いブイヤベースができてしまうと (金星のアスペクトの多様さ) おぉっとこれはっ というようなデザインをします
さすがにセンスは凄いよ たぶん最先端だと思うな」
牡羊座の金星 ということで古いスタイルや人真似にならず 常に新しいものを
自分で生み出していく人なのでしょうね
芸術家の適正でみるならば
金星がトランスサタニアンとハードアスペクトである意味壊れた金星であるほうが強みとなると思います
よく例えに出てくるリングの鈴木監督も貞子アスペクトと呼ばれる
金星-冥王星 スクエアをお持ちです 他には天王星セクスタイル
「芸術は爆発だ!」とテレビで叫んだという岡本太郎氏の金星も
金星-冥王星 スクエア 天王星セクスタイルですね
岡本太郎氏はアートを表す魚座の金星が爆発している
この人自身 本質を表す月がおそらく天王星とコンジャンクションなので
普通ではない人が作り出す世界観は紙一重ですね
爆発した感性をアートで表現して注目を集めるのか
はたまた変人扱いされてしまうのか
獅子座の女王 ココ・シャネルは太陽、金星が獅子座で牡牛座の海王星と
スクエア
ホロスコープを勉強したい!と思ったときに出生時間まで分かる人たちに協力をお願いしました
その人たちのほとんどがアパレル業界なのですが
チャートを作成したら
金星に特徴のある人たちばかり!
Aさん
お洒落で一癖ある高いブランドを
着こなす達人
海外のブランドを扱うセレクトショップで
勤務していた
水瓶座 1度の金星に射手座の天王星がセクスタイル
天秤座後半度数の冥王星がスクエア
Bさん
10ハウス 天秤座 金星と天王星がコンジャンクション シンプルながら個性のあるスタイルにほどよく流行を取り入れる
センス抜群の人
これにトランジットの冥王星がスクエア
となり 他業種からアパレル業界へ
金星-冥王星 ハードアスペクトはときに買い物依存症になる事もあります
高いものをどんと!買う か
とことん趣味に散財するか
芸術で表現するのか、趣味に
夢中になるのか はたまた恋愛に表れてくるのか お金の使い方なのか
金星のアスペクトは面白いです