トランジット

海王星逆行-夏至-太陽蟹座-日食へ


6月21日-11月27日 海王星が逆行


理想・夢・ビジョンの見直し 

企画や計画していることがあればもう一度、見直してみる

7月8日-8月1日までの水星逆行期間は特に見直し・復習などに適しています

 

逆行を開始する前後の期間で特に「海王星」の象徴するものが表面化されることがあります

「パニック・混乱」などもそうです

冷静さに欠ける行動を起こしてしまったり、それが元で周囲の人を混乱状態に巻き込んでしまう など

「デマ・誤報」などにも注意したいところです

 

特に今回は満月-海王星の逆行開始-夏至とエネルギーの切り替えがどどっときたので様々な出来事が現象として現れています

 

海王星は魚座の18度付近

これにT木星がスクエア T金星は木星とオポジション

 

柔軟宮18度付近に天体がある人はパニックや混乱状態に陥ったとしても一度冷静になったほうが良いかもしれません

 海王星の象徴は「あやふや」「曖昧でつかめない」「幻想的なもの」

それがスクエアで行き過ぎてしまうと冷静さに欠ける状態を引き起こしてしまうかもしれません

 

6ハウス関連天体とのアスペクトで健康問題や2ハウス関連天体との絡みでお金に関係することで現われる場合があります

 

 

 

海王星が順行に転じる11月27日付近も念のため注意を払って行動を計画しておいたほうが良いかもしれません

 

 


6月22日0:54 夏至


夏至図リーディング

 

太陽が蟹座に移ります

 

活動宮にAsc、Mc、月、太陽、 

その他の個人天体(水星、金星、火星)を持つ人は月のサイクルに応じて変化となるタイミングかもしれません

 

活動宮:牡羊座・蟹座・天秤座・山羊座

 

企業や政治に関すること 「山羊座にある土星-テイル」

これまでの体制を崩し、新たな基盤を作っていくために隠されていたことなど様々なものが表面化されるのではないかと思います 

 

 

 


二重円を作成してN天体×T天体とのアスペクトを考察してみる(日本)


四季図

出生図×夏至図 6月22日 0:54

 

月のサイクル

出生図×牡羊座 下弦 6月25日 18:46

出生図×蟹座 新月(日食) 7月3日 4:16

出生図×天秤座 上弦  7月9日 19:55

出生図×山羊座 満月(月食)7月17日 6:38

 

この日食と月食の間に参院選があります

7月4日公示 21日投開票

 

17日の月食図はインパクトがあるチャートなので今年の夏は「社会」と「国民」の間で様々な問題に向き合うこととなりそうです

 

 

 

 

関連記事

  1. トランジット

    水星・金星逆行で迎える夏至・蟹座の新月

    木星・土星・海王星・冥王星は毎年この時期になると逆行中であったりしま…

  2. トランジット

    5月のカレンダー▷今週は火星牡羊座へ、水星、金星牡牛座へ

    太陽が双子座に入って木星と協力関係のアスペクトを形成し、いよ…

  3. トランジット

    6.6~太陽-火星,海王星スクエア

    オーブを5度として設定すると太陽-火星スクエアの双子座と魚座のサイン…

  4. トランジット

    4月の星のながれ

    4月1日 牡羊座の新月4月6日 金星魚座へ4月9日 蟹座 上弦の月4…

  5. トランジット

    2023年4月の星のながれ

    4月4日 水星 牡牛座へ4月6日 天秤座 満月4月11日 金星 双子…

  6. トランジット

    70歳就業法成立:土星-冥王星の合

    31日に70歳まで働けるようにと改正法が成立しましたこのブログでも度…

  1. 三重円

    【ホロスコープ】三重円とは?
  2. ホロスコープリーディング

    【実例】ホロスコープ鑑定Jさま
  3. トランジット

    70歳就業法成立:土星-冥王星の合
  4. トランジット

    29日&30日は水星逆行&上弦の月で見直しすることを求められる配置
  5. 水星

    2022年12月7日〜水星山羊座長期滞在へ【水星逆行あり】
PAGE TOP