
6.3 19:02 双子座の新月
チャートは東京で作成
28日周期で一周する月の新たなサイクルがスタートします
新月:種まき
半年後の双子座の満月に向けて蒔く種として考えても良いですし、成長させたいこと、実らせたいことを新月の日に決めます
新月:双子座13度「ピアノを前にした偉大な音楽家」
6-7ハウス
▷他者と比べずに自分が磨いてきた能力を見せる行為が人々のやる気を駆り立てる
▷13度は突出した能力・カリスマ性
▷孤立を恐れずに能力を発揮していく人に感銘を受ける
▷自信を持って仕事をしている人、クリエイティビティを発揮してる人に影響を受ける
▷自分が自信を持って磨いてきた技術や能力を恐れずに発表する
双子座13度のシンボルが表すような人に出会い、刺激を受けたり、やる気を駆り立てられるということがあるかもしれません
作曲家ならば一人でコツコツと作り上げてきた曲を発表することで良い反応が得られるかもしれません
他者の見習いたいところは積極的に取り入れて、能力面は他者と比べずに単独で磨いていきます
6.3 双子座の新月:アスペクト
オーブはゆるいですが海王星とのスクエアがあります
3ハウス海王星のスクエアの活かし方
スピリチュアル、占い、ファンタジー、音楽、芸術、アート、映像などの分野において情報や知識を仕入れる 海王星の象徴するものを学ぶ など
これらに関することを学ぶのにはとても良いと思います
ただ、海王星は下記のような選択には注意が必要です
目的が明確ではなくただ上手い話に乗ろうと思って美味しい話に手を出すと騙されてしまうこともあります
今、副業が話題になっており「手っ取り早く3日で○○万円稼げる!」という情報商材詐欺が流行っているようです
ブログやSNSを使って簡単に副収入を得られると違法行為を犯してしまっている人もいるみたいなので「楽して稼ぎたい〜そんな情報知りたい」といった意識でいると現在の配置からみるに騙されている可能性もあります
海王星は夢をみさせる天体ですが「甘い話」には注意が必要です
海王星に振り回されてしまう人のあらわれ方
アルコール・ドラッグ中毒・曖昧さ、優柔不断、混乱、詐欺など
Asc-1ハウス 木星 射手座
地域によってはAscに限りなく近いというところもあるでしょう
ホロスコープは作成する地域によって天体の入るハウスが大きく異なります
楽観的に行動に移せるときですが木星の方が新月よりもタイトにスクエアになりますので「楽して稼げる情報」に注意が必要です
「情報商材」という言葉も話題になるかもしれません
作家の方が作品を公開したりするのは良いかもしれません
絵を描く方、映像を作る方、写真を撮る方、音楽を作る方など
金星 牡牛座-土星、冥王星 山羊座 トライン
海王星 魚座 セクスタイル
頭の中で描いていたものをしっかりとカタチにしていけるときです
感性を活かした仕事をしていきたい人には良い配置だと思います
いろんなデザインのブローチをハンドメイドで作っていて人気な方がいます
1点1点コツコツと仕上げていく
2ハウスに土星・冥王星もあるので「楽して稼ぐ」の真反対にあるような配置です
甘い話につられ、騙され、どーんと現実に落とされ目がさめる という方の話題もあるかもしれません
好きなことで稼いでいこう!副業も解禁!という時代の流れですが自分でも「こんなに美味しい話あるかな?」と思ってしまうようなおかしな話には手を出さないほうが良いと思います
詐欺を働く人には気をつけたいところですが、海王星「夢」を持って生きるのは素晴らしいことだと思います
土星「現実」だけでは新しいことは生まれないですものね
新月は種まき
夢を持って新たな種を蒔いていきたいですね