天体

天王星が牡牛座入りしたことで不動宮に天体を持つ人に変化が起こる

 


不動宮に天体を持つ人とは?


ホロスコープを作成します

 

不動宮:牡牛座・獅子座・蠍座・水瓶座

 

アングル:Asc 、IC、Dsc、MC 

ライツ:太陽 月

個人天体:ライツ、水星、金星、火星

社会天体:木星、土星

 

太陽と月のミッドポイントが不動宮の0-6度にある人

 

天王星は2019.8.12に逆行を開始するまで6度まで進む

 

 

牡牛座・獅子座・蠍座・水瓶座 

に上記の天体やアングルを持つ人で6度までの人はトランジットの天王星と重要なアスペクトを形成します

 

 

コンジャンクション 牡牛座

牡牛座はコンジャンクションですので無自覚な面もあるかもしれませんがアスペクトはコンジャンクションが一番強力です

アセンダントが牡牛座の0-6度の間にあれば自分の始まりの場所であり人生を切り開いていくスタートの場所でもありますので変化していく年となるかもしれません 

日本で作成した春分図でもAScに天王星がコンジャンクションしていました

元号が変わり、新たな時代のスタートとなったようにあなた自身にとっても新たなスタートとなるような出来事があるかもしれません

変わらざるを得ないような感覚を無意識的に感じ取っているかもしれません

 

これまで安定して守ってきたものを手放すようなこともあるかもしれません

 

 

スクエア 獅子座・水瓶座

突然の変化は獅子座や水瓶座 

スクエアとなる天体が象徴するものに対して、予期せぬような突発的な出来事、驚きなどがあるかもしれません

スクエアは横やりを入れられるような変化の場合もあります 

これまで居た場所から離れて独立を試みる方もいるかもしれません

 

 

オポジション 蠍座

牡牛座の真向かいに位置するのが蠍座です

牡牛座のあるハウスの意味するものの方向へ飛び込んでいくイメージです

Ascが蠍座の初期度数であるならばDsc牡牛座は出会う人が天王星が表すような個性的な人、科学者、IT関係、占星術師、起業家など自分の行動を変えてしまうような人物の影響を強く受けるかもしれません

 

 


これからは活動宮→不動宮が刺激される


2008年に冥王星が山羊座に入り、2011年に天王星が牡羊座に入ったことによりこれまでは活動宮-牡羊座・蟹座・天秤座・山羊座にアングル、天体があったり、重要なミッドポイントを持ってる方が刺激され、大きな変化を体験した人も多かったと思います

今後は不動宮に公転周期の長い天体が移りますので「安定・維持」してきたものに対して変革の球が投げられます

 

水瓶座土星時代には天王星とのスクエアもありますのでこれまで当たり前のようにあった制度やものがなくなって当然なのだと変化していく時代を受け止められるような準備をしていると良いかもしれません

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 天王星

    トランジットの天王星は何ハウス?

    突然の変化 テクノロジー 改革 革命 &nb…

  2. 天体

    「水星」は太陽の秘書的な役割をする

    ホロスコープ作成サイトで水星のサインを確認してくださいね&nbs…

  3. 天王星

    天王星とのアスペクトはありますか?

    突然の変化 テクノロジー 改革 革命 &nb…

  4. トランジット

    2022年がラスト!土星-天王星スクエアの影響

    2020年から継続して形成されてきた土星-天王星スクエアのアスペクト…

  5. トランジット天体

    1976年-1978年生まれの方 N天王星-T天王星オポジション

    N天王星-T天王星 オポジション 今まで取り組んできたことが古びてし…

  6. 天王星

    11月5日蠍座の新月を前に起きた別れ

    11月5日6:15に太陽と月が蠍座で重なり新月を迎えます▷今回の新月…

  1. ソーラーリターン

    2022年のソーラーリターンが新月or満月である人は? 
  2. 太陽

    2021年12月22日太陽山羊座へ
  3. プログレス

    水星逆行生まれの人のプログレス
  4. トランジット

    9月の星のながれ
  5. ホロスコープの読み方

    ホロスコープでみる浪費しやすいタイプ
PAGE TOP