天体

3.28水星逆行終了 3.29-4.11まで全惑星順行期間

 


3.28 23:12 水星逆行終了


28〜29あたりは逆行から順行に戻る「留」ステーションの状態に入ります

物事の進み方がゆっくりになり、トラブルが表面化しやすい時です
時間にはゆとりを持って行動したほうが良さそうです
 
 
  • 計画していたことがやり直しになる
  • 重要な書類は二重チェック
  • PC、スマホ、カーナビなど日常で使う電子機器の不具合やトラブル
  • 交通機関の遅延やトラブル
  • コミュニケーション、メールや連絡の行き違い、勘違い
  • 株、FX、仮想通貨など新しく始めたりすることや大きな取り引きは避けた方がベター
 
 

 

 

水星の度数 魚座17度「復活祭の歩道」3.25-4.2

イベントなどを用いて人々の「潜在意識下に眠る能力を目覚めさせよう」
というシンボルです
 
生命力の解放 
 
自分自身の中に眠った可能性を引き出していきます
 
 
この時期に参加したイベント、会、集まりなどがきっかけで自分自身の中で何かが変わっていったり目覚めたりすることがあるかもしれません
 
 
 
 
4.2からまた魚座17度-30度の領域を進んでいき牡羊座に入るのは4月17日となります
 
 
 
 
 
 
 

ボイドタイム

3.27 11:36-23:06 

 

加えて27(水)は 活動時間ほぼボイドタイムです

 

ボイドタイム

月は2.5日でひとつのサインを移動します
 
サイン→次のサインへ移るときに月が現在運行中の惑星のどの天体ともメジャーアスペクトを形成しない時間
 
 
ボイドタイム-無効な時間 などと言われております
 
アメリカではレーガン元大統領もボイドタイムを意識して重要な会議は避けていたのだとか
 
 
惑星のエネルギーは月を通して私たちに送られるので月がどの天体ともアスペクトを通らないということは月は普段している仕事をしていない ということになります
判断力が鈍ったり
何かを決定しようにも説得力がないかもしれません
 
 
・重要な契約ごと
・決断力がいること
・大きな買い物
・新規の買い物

 

特に重要な決定事項は全てが明けて30日のボイドが終わる10:45以降が良いかもしれません

 

月は2.5日でサインを移動するためボイドがちょこちょこ発生します

普段はあまり気にしてませんが、大きな買い物をするときは意識してチェックしたりしてます

 

ボイドタイム2019

 


3.29-4.11まで全惑星順行期間⑵


4.11 3:00木星が逆行を開始するまで今年2度目にして最後の全惑星順行期間となります

 

この期間の中に牡羊座の新月が4月5日にあります

 

日本で作成したホロスコープですと

「他者の協力を経て新たなことを成し遂げる」ことを意図する

他者と比較したり、社会の中での自分の役割や位置づけというのを意識して新たにスタートしていきたいものを意図していくような配置に感じます

LINEペイとメルペイが提携したように自分たちの持ってる能力と他者の持ってる能力を合わせて新しいものを生み出していこう

競争社会に勝ち残っていこうとする動きも多く見られそうです

様々なコラボなども出てきそうですね

”物事がスムーズに進みやすい期間”を有効に活用していきたいところです

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 水星

    2023年2月11日水星水瓶座へ

    水星のながれ2022年12月7日から続いていた水星山羊座ロングステイ…

  2. トランジット

    【水星逆行】懐かしい人との再会

    水星は一年に3回ほど逆行しますですので珍しいものでもなく留のときだけ…

  3. 水星

    8月4日〜水星乙女座へ「後回しにしていた面倒な手続き、書類をこなす期間」

    水星のながれ8月4日15:57 水星 乙女座へ→8月26日10:02…

  4. 水星

    7月5日〜7月19日水星蟹座【2022年は水星-木星スクエア】

    7月5日15:23 水星蟹座へ↓7月19日21:31 水星獅子座へ…

  5. 水星

    【逆行中の水星が乙女座へ】

    水星のながれ9月23日20:52 水星乙女座へ→→→10月2日17:…

  6. 土星

    N土星×T土星のアスペクトについて

    土星の表す課題と向き合う土星が表す個人の課題、試練、苦手意識…

  1. トランジット

    1月の星のながれ
  2. 新月・上弦・満月・下弦

    2022年12月8日双子座の満月
  3. ミッドポイント(ハーフサム)

    トランジットからみるミッドポイント(ハーフサム)の重要性
  4. アスペクトの読み方

    健康で元気で過ごせるように【N火星-T天体とのアスペクトをチェックする】
  5. トランジット

    冥王星が水瓶座へ 2023年3月24日〜6月11日
PAGE TOP