3.14 19:27 双子座 上弦の月
上弦の月は月と太陽がスクエアとなります
新月で種まきしたことをここで一度方向性を見直し、満月に向かっていく流れです
次の満月は3.21 10:43 天秤座の満月です
柔軟宮での月のサイクルから活動宮の月のサイクルへと変わっていきます
上弦の月は上へ上へと発展させていくために流れを一度見直す時です
乙女座に個人天体がある方、柔軟宮(双子座、乙女座、射手座、魚座)にAsc、太陽、月がある方は特に見直しをさせていくことが新たな変化へとつながるかもしれません
双子座 上弦の月 リーディング
3.14 19:27 お住まいの地域でホロスコープを作成して上弦の月のチャートをみてみましょう
東京 Asc:天秤座16度付近
外から来る人によって巻き込まれ傷つくというグループです
「対人関係で学ばされることがある」のが東京の図です
月 双子座 24度「氷の上でスケートをする子供」 |
▷否定的な条件を逆手に取る
▷遊び心を取り入れる
▷労力の無駄を避ける 自動化への流れを作る
今まで続けてきたことを本当に必要なのか、やるべきなのかと見直したり、
仕事に関しても無駄を避け、効率良く成果を得られる方向へと変えていくタイミングです
月は9ハウス 自分が今いる場所よりももうひとつ上の階に行くようなイメージで現在の流れを見直していきます
6ハウスにある魚座の水星とスクエア
3ハウスにある射手座の木星をオポジション
要求されることに応えようと誰でも彼でも受け入れてしまうのは避けたいところです
自分の方向性を定めること
その上で情報や知識を取り入れていきます
アバウトさ、ルーズさ、境界線を引かずに全てやってやるという体制でいる場合は見直しを図るタイミングなのかもしれません
太陽 魚座 24度「人の住んでいる島」 |
▷原点回帰
▷必要最低限の作業
▷素朴に生きる
▷人間中心的な考え方を改める
根本的に生き方をみつめ直していくようなシンボルです
6ハウスは仕事の現場や日々のルーティン、作業など
太陽は3ハウスの木星とスクエア
多くの情報を求めすぎると混乱してしまう可能性があります
火星、土星冥王星とはセクスタイル
意識的に協力をお願いして結びつけていくことで効率が良くなったりと生産性が向上します
協力をお願い出来る人は人を頼ることで今よりももっと効率良く成果を上げていくことが出来るかもしれません
SNSは必要な情報を得るためだけに使うのも良いと思います
情報に振り回されて混乱してしまう人も多くいそうですので
必要なのかもう一度見直してみるのもありです
これらを自分の今ある状況に置き換えてみてください
自分のチャートと上弦の月のチャートを重ねてみると浮かび上がってくるものがあるかもしれません
満月に向かっていくときですので発展、育てていくイメージです